スポンサーリンク
マネーハック

【PayPay】キャンペーン終了後のイグジット戦略について考えてみた

先日 H.I.S. で海外旅行を PayPay で支払ってきて10万円還元される ということで喜んでいましたが、ふと、1月10日に5万円還元された後どうやって使えばいいのかと考えました。 もちろん、その時点でまだ PayPay 20%還...
VR

【VR】fpsVR というツールが便利

VR の画質は SuperSampling で大きく変わるという話をしましたが、実際 GPU の負荷を見ながらアプリケーションごとに最適な SuperSampling 設定を行うのはなかなか大変です。PC VR 環境で画質設定をこだわりたい...
VR

【VR】Steam VR の Motion Smoothing とは?最適な設定方法は?

つい最近 (2018年11月25日) の Steam VR のアップデートで、処理速度がコマ落ちした場合の画面の補間技術である Motion Smoothing 機能が正式に追加されました。現在では NVIDIA GPU と HTC Viv...
マネーハック

【PayPay】H.I.S. で海外旅行を申し込んできて 105,000円還元された話

ここ数日間 PayPay 関連のニュースで賑わっていますが、システム不具合の話やビックカメラでアップル製品を買ってきたという話が多いようで、なぜか H.I.S. で海外旅行代金を払ってきたという話はあまり見つからなかったので、早速自分で試し...
マネーハック

【PayPay】20%還元「100億円あげちゃうキャンペーン」始まりました!

待ちに待っていた「PayPay」 (ペイペイ) を使って支払うと 20% 還元という超お得なキャンペーンが本日から始まりました! PayPay サイトより PayPay というのは、今はやりの (あまりはやっていない?) スマホを使っ...
ゲーム

【VR】Skyrim VR を格安で楽しむ方法 (Oculus Go + ALVR)

Skyrim VR 版は、通常の Skyrim に比べて圧倒的に没入感があり、海外旅行をしているような異世界旅行をしている気分になれるのでとてもおススメなのですが、ある程度のスペックのPCに加え、高価なVR用のヘッドセットが必要となります。...
VR

【VR】Samsung Odyssey+ を購入してみたもののとても残念な結果に…

Skyrim VR をより高画質で楽しむ英語勉強するために、つい先月発売されたばかりの Samsung Odyssey+ をオーダーしてみました。 Windows Mixed Reality 対応の最新 HMD (ヘッドマウントディスプレ...
ゲーム

【ゲームで英語学習】Skyrim が英語学習にとても有効だという件

海外からの情報を仕入れたり仕事のキャリアのためにも、英語力を向上させたいと思っている人は多いと思います。 そこで、最近 Skyrim (スカイリム)というゲームにとてもハマっているのですが、面白いだけでなく英語力向上にもとても役に立つので...
JoyToKey

【JoyToKey】複数のコントローラーが接続されるまで自動検出し続ける機能

最新のバージョンでは、コントローラーが接続されるたびに自動的に検出されるようになっています。ですので、下記の設定は基本的に必要ありません。 コントローラーが接続されていない時に JoyToKey を起動された場合、デフォルトではコントロー...
JoyToKey

【JoyToKey】外部プログラム呼び出す時にパラメータや作業フォルダを指定

最新のベータ版 では以下の機能が追加されました。 外部プログラムの起動で、プログラムにパラメーターを渡したり、起動する作業フォルダを指定できるようにしました。 ボタン割り当て画面で、次のボタン・前のボタンの設定へ進むためのボタンを追加し...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました